転職コンサルタント
大阪府大阪市中央区南船場
月給 240,000円 ~ 280,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/05/28
ヒューマンアラウンド株式会社
このお仕事の特徴
会社紹介|ヒューマンアラウンドってどんな会社?
「業界の未来を、人から変える。」
今年で20年を迎える会社です。
【4つの事業で、業界と人に貢献】
現在、当社は以下の4つの事業を展開しています。
・業界特化型の人材紹介
・人材募集管理システムの販売
・人材紹介会社向けの成長支援コミュニティ「Growth Hub」の運営
・経営者向け「3年後事業明確化プロジェクト®」の推進
これらはすべて、「人と組織をつなげ、よりよい未来を創る」という想いのもとに構築された事業です。
【2028年、3つの柱で年商5億円を目指す!】
ヒューマンアラウンドは現在、2028年までに「人材紹介事業」「システム販売」「Growth Hub」の3本柱で年商5億円を目指しています。それぞれの事業を“会社単体として自立できる”レベルまで育て、責任者(社長)に運営を任せていく構想を描いています。
これは単なる成長戦略ではなく 「社員が自らの意志で経営を担える会社をつくる」 という、社長の強い意志とビジョンの表れです。
【社風と働き方】
社員数は少数精鋭ですが、その分「風通しが良く、自由度が高い」のが魅力です。
・テレワークや柔軟な勤務体制を導入
・家庭や子育てとの両立がしやすい
・個人の裁量が大きく、自分で事業を動かしている感覚が持てる
年齢や肩書に関係なく、「やってみたい」が尊重される会社です。
だからこそ、現場を知る人が、業界の仕組みを変えていくことが本気で実現できる環境なのです。
社長ってどんな人?どんな想いでこの事業を育てているの?
「人がいなければ、観光は成り立たない」
自身も業界に関わる中で、その魅力と同時に“人材不足”という大きな課題に直面してきました。
日本の観光業を支えるためにできることを。
インバウンドの回復により、観光業は再び活気づいています。
しかしその一方で、少子高齢化の進行や、コロナ禍による業界離れの影響により、ホテルで働きたいと思う人は確実に減ってきています。
「このままでは、日本の基幹産業の1つである観光業そのものが衰退しかねない──」
そんな危機感から、野田は人材紹介会社という立場からこの業界を支える道を選びました。
“人の力”で業界の未来を変える。
それが、ヒューマンアラウンドの使命です。
「任せる経営」の原点は、信頼されることの重み
野田が経営の師と仰ぐのは、五苑マルシン創業者・故 川辺清社長です。
若い頃、川辺社長から任され、信じてもらった経験が、今の野田の経営観をつくりました。
「今度は自分が、次の世代に“任せる”番」
だからこそ、人材紹介事業やシステム販売、コミュニティ運営といった事業ごとに「将来の社長」として運営を任せられる人を育てていきたいと考えています。
野田の口ぐせは「小さく、深く、強く」
・小さくても、自分の手で始める勇気を持つ
・深く関わることで信頼を得る
・強く願い、続けることで未来を動かす
野田は“現場を経験してきた人”こそが、業界をより良くできると信じています。
経験と想いを武器に、「人を支える側」へと転身したいあなたの挑戦を、心から歓迎します。
社員ストーリー|現場で働く2人の主婦スタッフのリアル
「私たちは、“自分の暮らし”を大切にしながら働いています」
無理をしない。けれど、ちゃんと“役に立っている”と感じられる。そんな働き方が、この会社にはあります。
■Case 1:東京在住/在宅フルリモート勤務(勤務11年)
小学生の子どもを育てながら、遠方の高齢のご家族の介護にも対応している東京在住のスタッフです。
完全在宅で、営業と求職者面談を一人で担当しています。
「全部できなくても、今できることを丁寧にやればいいよ」という会社の姿勢に支えられ、無理のない範囲で、でも責任ある仕事に日々向き合っています。
「一つひとつの業務に集中できる環境がありがたいです。限られた時間でも、必要とされている実感があります。」
■Case 2:大阪在住/週1~2回の出社(勤務10年)
大阪在住のスタッフは、週1〜2回だけ出社し、それ以外はリモート中心で勤務。
人材紹介業務のサポートやアライアンス企業との連携業務を担当しています。
少ない人員の中で、どうしてもマルチタスクになりがちな状況でも、柔軟に対応できるスキルを磨いています。
「どんなタスクも“業界に貢献している”という気持ちを持って取り組めています。役割があることが、やりがいになっています。」
2人の共通点は、「無理をしない。でも、自分の力を活かせている」ことです。
ヒューマンアラウンドでは、“その人に合った働き方”が尊重される文化があります。
時間や場所に縛られることなく、状況に合わせて業務を分担・調整しながら進める体制が整っているからこそ、2人のような働き方が可能です。
「家庭があるから、責任ある仕事は難しい」と感じている方にこそ、知ってほしい。
“できることから、できる範囲で、でもしっかり仕事に向き合える”。
それがヒューマンアラウンドのリアルな日常です。
「人材紹介ってどんな仕事?」
“紹介する”だけじゃない、人の人生を支える仕事
でも実際には、それ以上に人の人生と真剣に向き合う仕事です。
◆人材紹介の仕事ってどんなことをするの?
ヒューマンアラウンドでの人材紹介の主な仕事は次の通りです。
・求人企業(ホテル・旅館など)からのヒアリングと求人作成
・求職者とのキャリア面談とカウンセリング
・両者のマッチングと推薦
・面接の調整や内定後のサポート
・入社後のフォローアップ
つまり、単なる橋渡しではなく、“一人ひとりに合った選択肢”を一緒に見つけるパートナーのような存在です。
◆この仕事の魅力とは?
1. ホテル業界経験が、そのまま「強み」になる
「現場を知っているからこそ分かる」視点が、求職者や企業との信頼に直結します。
業界経験が、キャリア支援の場で活きる仕事です。
2. 「ありがとう」が心から響く
求職者が新しい一歩を踏み出せたとき、企業に良い人材が加わったとき、どちらからも「ありがとう」が届きます。
その瞬間は、数字では表せない達成感があります。
3. “人を支える”という新たなやりがい
表舞台からは一歩離れるけれど、ホテル・旅館業界の未来を裏方から支える。
その“支援者”としてのやりがいは、これまでにないキャリアの喜びです。
◆こんな方におすすめです
・接客は好きだけど、現場の働き方に限界を感じている
・ホテル業界から離れたくないけれど、違う形で関わりたい
・自分の経験を誰かの役に立てたい
・長く続けられる仕事を探している
最後に、人材紹介は、“人と企業をつなぐ仕事”ですが、もっと言えば“その人の人生の選択に寄り添う”仕事です。
あなたの経験や想いが、誰かの未来を照らす力になります。
ただの事務でも、ただの営業でもない。
「誰かの転機に関われる」そんなやりがいが、この仕事にはあります。
募集要項
求人のアピールポイント | あなたの経験を、誰かの未来へ。 転職コンサルタントとして誰かの未来を支える仕事。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府大阪市中央区南船場 |
仕事の内容 | 「現場の仕事も好きだったけど、体力的に長く続けるのは不安」「経験を活かして、別の形でホテル業界に貢献したい」そんな思いを抱えている方へ。 |
応募資格 | ・ ホテル業界経験者(業界の経験はすぐに活かせます) |
勤務時間 | 平均所定労働時間:160時間/月 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 土日祝日休暇 |
勤務地所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場 1-11-9 |
勤務地備考 | 勤務先名: ヒューマンアラウンド株式会社 |
交通手段 | 電車通勤 |
給与 | 月給 240,000円 ~ 280,000円 |
試用期間 | 試用期間あり |
福利厚生 | ・社会保険完備 |
社会保険 |
|
職場環境 | 屋内受動喫煙対策あり |
応募方法 | 応募方法 |
応募について | 応募について |
企業名 | ヒューマンアラウンド株式会社 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9長堀八千代ビル4階G号室 |
業種 |
|
代表電話番号 | 0667558242 |
その他 | お仕事No:転職コンサルタント 許可番号(人材派遣等): |